2011年12月31日
2011

2011年は、いろんな場所で作品を発表する機会と、多くの出会いに恵まれ、たくさん勉強させていただきました。
本当に、
ありがとうございました!!
まだまだ、未熟者の私ですが、
2012年も、
その先も、
よろしくお願いいたします。
Shinya/日輪亭温空
Posted by Shinya at
23:30
│Comments(0)
2011年12月30日
発表します!!

大晦日でも元日でもない12月30日、発表してしまいます!!
Shinyaが現在行っている創作活動…主に色鉛筆を使ったイラスト…それ以外に、今後、これまでのShinyaの世界とは違った創作・表現活動を行う時に使用する雅号(ペンネーム)…
日輪亭 温空(にちりんてい はるく)
宇佐美コーゾー氏の雅号‘渡風路 土空(とふうじ どくう)’から‘空’の一字をいただき、「誰もが人生という旅の途中でひなたぼっこできる、東屋のような空間を提供できる表現者でありたい。」という想いをこめて、この名前に決めました。
温空の名前で使用する画材は、手に入りやすいものから、こだわらずにいろいろやっていこうと思います。こちらでも、作品によっては色鉛筆も使いますが、Shinyaとは違ったものが出来上がると思います。
もちろん、Shinyaとしての作品もこれまでどおり発表していきます。
温空は、ShinyaのB面…みたいな^^
※upした絵は、家にあったポスカ(水性+顔料マーカー)とゲルインクペンを使って描いてみました。
Posted by Shinya at
15:30
│Comments(4)
2011年12月29日
言葉は気持ちを伝える大切なもの

先日まで携帯電話への迷惑メールが酷かったのですが、受信設定を変えたことでどうにかおさまり、ほっとしているShinyaです。
PCからのメールなどが一部受信できなくなるようですが、アドレスを変更して、それを通知したりSNSの設定をやり直すことを思えば、この方がいいですよね♪
言葉は、気持ちを伝える大切なもの。
イベントなど、公の場でお話しさせていただく機会が増えてきたこの頃、うまく話そうとすると、考えすぎて言葉に詰まってしまったり、味気無い表現になってしまいがちな私ですが、「人を不快にさせない。」ということを第一に考え、言葉…他、表現するという行為全般と向き合っていかなければならないと、日々、感じています。
Posted by Shinya at
09:00
│Comments(2)
2011年12月28日
やさしいまなざし
東の空のグラデーションが美しい紀ノ川を渡る阪和線。今夜あたりから駅では故郷ゆきの切符を求める人の列がみられそう。
昨夜は「UST忘年会LIVE@musica」。
来年の活動予定、告知できるものはまだ何もなかったけれど、それでも作品を待ってくれている声と視線が強い励みに…
ありがとうございました!!
Posted by Shinya at
08:30
│Comments(2)
2011年12月28日
いこら はじめました U・ω・U

描くひと Shinya いこらblog をはじめました!!
今後とも、よろしくお願いいたします U・ω・Uノ
Posted by Shinya at
08:11
│Comments(5)